1971年4月号の表紙は「美しきチャレンジャー」主役新藤恵美さん。
この前年からボウリングブームが起こり、このドラマはボウリングの話。
4月からの新番組「モーニングジャンボ」の紹介。
全国のキー局から生中継を入れる画期的な番組でした。
当時、大阪は朝日放送がJNN系列でした。
先頭に立っている二人がTBS鈴木晴彦さんとABC玉井孝さん。
背後の中央に立つのは作曲家芥川也寸志さん
右側の列は占いの大下美和子さん、TBS小島一慶アナ、
ラジオのパックインミュージックに出ていた八木誠。
ふたりわからず…。
腕を組んでいるのは桝井論平アナ。
その後が、当時すでにフリーアナになっていた宮崎総子さん。
「番組の構成」のいちばん最後が「お別れのごあいさつ」ですと、
毎日5分間お別れのごあいさつしていたんですね。
ラジオでは毎晩エキサイトナイター。
カレンダーは「歌うプレゼント・ショー」北原ミレイさん
春の新番組…
水前寺清子、佐良直美、和田アキ子、ちあきなおみが
四卵生四つ児という「おかしな四つ児」。
まったく記憶にないけど、見てみたいですね。
「8時だよ!全員集合」は、
当初「8時だよ!出発進行」という題名が考えられていたのですね。